『M93R』を少しカスタム

私がサバゲに持って行ける電動ガンは、M93Rしかありませんw
ですが、アサルトライフルの飛距離や弾丸数を考えると、正直アサルトが欲しい・・・。
この問題を解決できるのは、お金です!が、ちょっと高いですw
なので、M93Rをカスタマイズして、満足しようと思いました。

 これが元の状態です↓
No5 M93R (18歳以上電動ハンドガン)
(新しいバージョンが出ていました↓)
No12 M93R (18歳以上電動ハンドガン) 

今回付けるのは、
『スライド一体型レイル』と『サプレッサー』と『スコープ(たまたまあった)』です!
No10 M93R スライド一体型レイル
SIIS クロス・サプレッサー 14mm逆ネジ・タイプ SS-01
ライフルスコープ 3-9x40 スナイパーライフル 20mmハイマウントリング付属/3~9倍ズーム国内狩猟、実銃対応
M93R

袋を開けるとこんな感じです。
M93R3

M93R2 

サプレッサーの中身はスポンジですね。 M93R5 

この二つを付けると、↓のような感じになりました。 M93R4 

これだけでも、思ったより雰囲気かわりますね!
でも、たまたま使ってないスコープがあるので、装着してみました。
M93R6 

バランス・・・w
でも、長距離狙える気がしますね!(本当に気持ちだけ)
スコープの調節ができたら、次はこれでサバゲ行きたいと思います!
 (重くしただけって言われそうw)