今回PS4に登場した無料MMO"ウェポンズ オブ ミソロジー"
と、
発売日が決定したFFXVの"プラチナ デモ ファイナル ファンタジー"
こちらの二つをプレイしてみました。
まずは"ウェポンズ オブ ミソロジー"
まー、分かっていたことですが、
今までの大量生産MMOと同じ感じでした。
もちろん、チュートリアルを終わらせてないので、なんとも言えませんが、
一人でやる気にはなりません(笑
皆でやるなら、楽しいのかな?なんでもそうか。
案内役のキャラが可愛いって以外は、何も覚えていません。
次に"プラチナ デモ ファイナル ファンタジー"
こちらは体験版と言うことで、期待はしないようにしたのですが、
本当に期待外れでした(笑
なんとなく実況してみたのですが、正直面白くはなく辛かったです。
しかし、体験版。製品版はまだまだ期待しています。
こんなシステムだよーって出した、体験版かなって思ってます。
前FFシリーズを超えるような作品に、仕上がってもらいたいですね!
と、
発売日が決定したFFXVの"プラチナ デモ ファイナル ファンタジー"
こちらの二つをプレイしてみました。
まずは"ウェポンズ オブ ミソロジー"
まー、分かっていたことですが、
今までの大量生産MMOと同じ感じでした。
もちろん、チュートリアルを終わらせてないので、なんとも言えませんが、
一人でやる気にはなりません(笑
皆でやるなら、楽しいのかな?なんでもそうか。
案内役のキャラが可愛いって以外は、何も覚えていません。
次に"プラチナ デモ ファイナル ファンタジー"
こちらは体験版と言うことで、期待はしないようにしたのですが、
本当に期待外れでした(笑
なんとなく実況してみたのですが、正直面白くはなく辛かったです。
しかし、体験版。製品版はまだまだ期待しています。
こんなシステムだよーって出した、体験版かなって思ってます。
前FFシリーズを超えるような作品に、仕上がってもらいたいですね!
![]() | ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付 by G-Tools |