【noita】備忘録-マルチMOD「noita entangled worlds」入れ方&遊び方

 はじめに 

最高のローグライクゲーム「noita」
シングルプレイのゲームですが、マルチプレイができる「noita entangled worlds」の存在を知ったので導入方法などをメモしておこうと書きました。
これを読んでお役に立てたら嬉しいです。


 MODの場所 

DLページは↓のURLにあります。

URLをクリックすると下のような画面になります。


下にスクロールして「releases」と書いてあるリンクをクリックしてください。

新しいページに移動したら下にスクロールして最新のMODをダウンロードします。
画像の「noita-proxy-win.zip」をダウンロードできたらOKです。


 遊び方 

DLした圧縮ファイルを解凍して、中の「noita_proxy.exe」ファイルを開きます。
するとインストールが始まります。
日本語に対応しているので言語を日本に選択して、インストールしましょう。

インストールが終わると下の様な画面になります。

(この時点でノイタを起動するとMODが起動してると思うのでシングルでやりたいときはMODをオフにしてください。じゃないとプレイできないことがありました)

ホストの方が「ロビーを作成する」を選び、「ロビーIDをクリップボードに保存する」をクリックして他の方にIDを教えます。

参加側の人はIDをコピーした状態で「クリップボードのロビーIDでロビーに接続する」をクリックすると参加できます。

全員が参加したら、ホストの方が「Noitaを開始する」をクリックし、新規ゲームをスタートしましょう。


 最後に 

プレイした感想ですが、思ったよりしっかりしたマルチプレイができました。

仕様は
落ちている杖とスペルと瓶は参加者が取ったら消えます。
ゴールドは個人ですが、他人のパークなどの影響を受けます。
自傷スペルは当然他の人に当たります。
死ぬと敵に変化してプレイヤーを襲います(リスポーンすると敵は消えます)
ざっとこんな感じでした。

いろいろ遊び方が考えられそうで良いMODです。
気になった方は是非やってみてください。